利用規約について

目的

株式会社YELLAGENT( 以下当社 ) が運営する YELL VOTE( 以下当サイト又は当サービス ) を利用する事にあたり規約事項を規定したものです。 ユーザー ( 閲覧者及び会員含む ) は、以下の規定に同意した事になります。

閲覧に関して

当サイトにて提供する情報、記述、各種サービス、その他全ての事項について、その正確性、有用性等は保障出来ないものとします。
サービスの内容の法適合性、妥当性を保証しません。
また、サイト先にての事項など、当サイトが保障するものではありません。
当サイト及びリンク先にてのアクセスや行動によって発生した、いかなる損失、費用、損害(直接的、間接的、結果的または懲罰的損害含む)について責任を負いません。

当サイト使用上の注意事項

当サービスは、当社所定の方法によって使用できるようになります。
ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において当サービスを使用するものとし、当サービスを使用することについてなされた一切の行為、およびその結果について一切の責任を負います。
当サービスは閲覧、利用において通信を行います。その際には、別途通信料がかかります。
当サービスの表示および動作に必要とされるプログラムデータおよび関連するドキュメントファイル等は、予告なく自動的に変更・更新される場合があります。
当社は、本サービス上に弊社または第三者の広告を表示することができるものとします。
ユーザーが本サービスを利用する上で必要となる、当社が登録または提供を求める情報を業務委託先に開示し、情報の提供を行う場合があります。(内容につきましては、個人情報についてをご覧下さい)また、ユーザーに対して新サービスの告知、広告配信、サービス運営上の事務連絡、ダイレクトメール、その他情報の提供を行う場合があります。

会員規約 / 投稿規約

会員は、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に 違反した場合には、強制退会、利用停止、日記等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲 の変更等のユーザーにとって不利益な措置を採ることがあります。下記に記載がある行為は当サイト 全ての範囲 ( 引用投稿含む ) で適応され問題が発生した場合、自己の費用と責任においてかかる問 題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。

(1) 弊社もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
(2) 弊社もしくは他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
(3) 弊社もしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。
(4) 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って、本サービスを利用する行為
(5) 詐欺、規制薬物の濫用、児童売買春、預貯金口座及び携帯電話の違法な売買等の犯罪に結びつく、又は結びつくおそれのある行為。
(6) わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する日記等の情報 (以下、本号において「これらの情報」といいます )について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと。
( ア ) これらの情報を投稿、又は表示する行為。
( イ ) これらの情報を収録した媒体を販売する行為。
( ウ ) これらの情報を収録した媒体の送信、表示、販売を想起させる広告を投稿又は表示する行為。
(7) 性行為、わいせつな行為等を目的として利用する行為。
(8) 面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為。
(9) 青少年の家出を誘引・助長する行為。
(10) 違法な賭博・ギャンブルを行わせ、又は違法な賭博・ギャンブルへの参加を勧誘する行為。
(11) 違法行為 (けん銃等の譲渡、爆発物の製造、児童ポルノの提供、公文書偽造、殺人、脅迫等) を請け負い、仲介し、又は誘引する行為。
(12) 宗教、政治などの類に関する誘引、取引行為、その他一切の行為。
(13) 他人を自殺に誘引又は勧誘する行為。
(14) 次に掲げる日記等の情報を投稿し、又は表示する行為。
( ア ) 人の殺害、傷害現場を撮影した日記等の情報。
( イ ) 死体を撮影した日記等の情報。
( ウ ) その他残虐な行為を撮影した日記等の情報。
(15)次に掲げる内容の日記等の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他の会員にメッセージで送信する行為。
(ア)商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする日記等の情報。ただし、弊社が別に認めたものを除く。
( イ ) アフィリエイトのリンクを含む日記等の情報。
( ウ ) 無限連鎖講 ( ネズミ講 )、チェーンメール、MLM、リードメール等他人を勧誘する内容の日記等の情報。
( エ ) 金融機関等の口座番号を含む日記等の情報。
( オ ) アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等弊が不適切と判断するサイトに誘導する日記等の情報( 単にリンクを 張る行為を含む。)。
( カ ) グロテスクな画像、アダルト要素の高い画像等の他の会員が不快を感じる可能性が高いと弊社が判断する日記等の情報。
( キ ) その他弊社が不適切と判断する日記等の情報。
(16) 自己または第三者の住所、電話番号、メールアドレス等の個人が特定される連絡先を、本サイト内の会員全体に公開される箇所に投稿する行為。
(17) 他の会員に対して、無差別にメッセージを送信し、無差別に友人の追加を依頼する行為。
(18) 次に掲げるスパム行為を行うこと。
( ア ) スパム投稿・スパムメッセージ一人又は複数の会員が、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一又は類似の文章を投稿し、又はメッセージで送信する行為。
( イ ) スパムワード一人又は複数の会員が、本サイト内の投稿可能な箇所に、当該箇所と無関係若しくは関連性の希薄な語句を複数羅列し、又は著しく長い文章若しくは大量の語句を投稿する行為。
( ウ ) スパムURL一人又は複数の会員が、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一の URLを投稿し、 又はメッセージで送信する行為。
( エ ) その他弊社がスパムと判断する行為。
(19) 1人が複数のアカウントを保有する行為又は複数人が 1つのアカウントを共同して保有する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く
(20) 13歳未満の方が本サービスを利用する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く。ただし、弊社が別に認めたものを除く
(21) 会員の年齢による機能やツールの制限を逸脱して本サービスを利用する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く。
(22) 強制退会とされた会員を招待する行為。
(23) 連絡が取れない情報での登録行為。
(24) 弊社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為。
(25) ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為。
(26) 弊社又は他者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの おそれのある行為。
(27) 当人に限らず、他サイトへの自動投稿によるアクセス稼ぎ行為 (bot 含む)
(28) 意図、内容 ( 短文含む ) が不明な情報を書き込む行為
(29) 記事と無関係な画像投稿行為
(30) 画像及び記事内容が似た投稿をする行為
(31) 投票 ( コイン及びエール) 獲得を目的とした投稿をする行為
(32) その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する目的でリンクを貼る行為。
(33) 当サイトで購入したYELLコインやYELLポイントの転売、または当サイト、当社の許可なく購入者に付与された権利を他者に譲渡する行為。
(34) 法令、公序良俗又は本利用規約もしくはその他の利用規約等に違反し、又は他者の権利を侵害すると弊社が判断する行為。
(35) その他、弊社が不適切と判断する行為。

制限、中止および提供の中断、終了

当サービスは、当社の事情により、機能の一部または全部の使用を制限、中止または提供を中断、 終了させていただくことがあります。なお、本サービスの使用の制限、中止または提供の中断、終了 によりユーザーに生じた損害についていかなる責任も負いません。

ユーザーが本規約の定めに違反したと判断した場合には、事前の通知を行うことなく、当該ユーザー に対して、本サービスの使用の制限、中止または提供を中断、終了を行うことができるものとします。 なお、当社は、当該措置の理由をユーザーに開示する義務を負わないものとします。

個人情報について

ユーザーは、当サイトがユーザーの個人情報を収集し、移転し、保存しまた使用することに同意して いるものとします(詳細につきましては、プライバシーポリシーをご覧下さい)当社は、法令に定める 場合を除き、ユーザーの同意を得ることなく、ユーザー情報に含まれている個人情報を第三者へ開示、 提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
(1)法令に基づく場合など個人情報保護法に定める場合や、裁判所・警察等の公的機関から情報提供の要請を受けた場合。
(2)ユーザーから承認、同意を得た場合。
(3)本サービスや業務委託先が運営上で必要となるユーザー情報を開示する場合。
(4)弊社主催、並びに関連イベントへのご協力企業、団体等から個人情報の共有や開示要請を受けた場合。

*当サイト会員は、当サイトの定める手続きにより退会することができます。
ログイン後、マイページにある [ 設定 ] より退会が出来ます。
・退会以降マイページへのログインが出来ません。
・アプリ連携 (line)を行っている方は、連携先 (line) にて YELL CAMPUSを解除して下さい。

知的財産権等

当サイトを構成する文章、画像、プログラムその他情報について発生している著作権その他の知的財 産権、肖像権及びパブリシティ権その他の人格権ならびに所有権その他の財産権は、ユーザーが自 ら作成したものに関する権利を除き、当社又は当該権利を有する第三者に帰属しています。
ユーザーが本サービスにおいて投稿、アップロード又は保存した全ての情報について、円滑な運営、 改善、宣伝告知等を目的とし、あらゆる態様で当社又は当社が利用許可を与えた第三者が利用でき るものとし、ユーザーはこれに同意するものとします。
ユーザーは、自己の著作物に関し、第三者の権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用と責任 においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。

不正アクセスについて

閲覧以外を目的としたアクセス、ソフトやプログラムを使用したアクセスは禁止となり、発生した損害、 損失(直接的、間接的、結果的または懲罰的損害含む)について責任を負いません。

ポイントの取得と付与

当サービスではユーザーがYELLコインからポイントへ交換し、ポイントを取得することができます。なお、当社の任意の判断で、YELLコインからの交換によらずにユーザーへポイントを付与する場合があります。

ポイントの取扱い
1. ポイントとは、当社の指定するコンテンツを使用するためのポイントをいいます。
2. ユーザーは、ポイントを当社の定める方法により使用することで、当社の定める範囲のコンテンツの使用権を取得することができるものとします。ポイントは当社の指定するサービス内でのみ使用することができます。
3. YELLコインの購入レート、YELLコインからポイントへの交換レート、ログインガチャの配当は、当社の判断で変動する場合があります。


 YELLコインの購入条件
1. YELLコインは、当社が定める各プランから購入することができます。なお、一度に購入できるコイン数に上限を設ける場合があります。
2. YELLコインを購入しようとする方が18歳未満である場合は、本サービスを利用することについて、法定代理人(保護者又は、親権者)の同意を得るものとします。
3. 当サービスを退会するとポイントは消滅するものとします。
4. YELLコイン購入に関する決済方法については、当社が別に定める方法によるものとします。
5. 当社は、購入によって行われた代金決済について領収書等は発行いたしません。

YELLコインの使用条件
1. YELLコインは弊社所定の方法で使用することができます。

2. 弊社は、法律で定める場合を除き、いかなる理由であってもYELLコインの払い戻し、貸与、譲渡、売買、質入等は一切行わないものとします。
3. YELLコインをコンテンツ以外の財・サービスに交換することは弊社が別途認める場合を除きできません。
4. ユーザーが支払いを支払期日より遅延したと弊社が認めた場合には、弊社は、当該ユーザーに通知することなく、提供中の全てのサービスの利用を停止することができるものとします。

オーディションについて

1.エントリーについて、虚偽情報入力、連絡がとれない場合、また弊社及び開催元の判断により、予告なく停止及び取り消しを行う場合があります。
2.オーディション日程や概要、募集要項等、予告なく変更、中止がある場合があります。
3.オフショット画像について、わいせつ、プライバシーもしくは肖像権を侵害、又は侵害するおそれのある画像は予告なく停止及び取り消しを行う場合があります。
4.ポイントについて、いかなる理由であってもポイントの払い戻し、貸与、譲渡、売買、質入等は一切行わないものとします。
5.ポイントについて、使用したポイントについていかなる理由であっても払い戻し、取り消しは一切行わないものとします。
6.当サイト内及び他サービス内にて、弊社もしくはエントリー者、応援者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為が確認出来た場合、行為を行ったユーザーに対し利用停止、又はその他対応を行うものとする。
7.当サイト内及び他サービス内にて、弊社もしくはエントリー者、応援者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為が確認出来た場合、行為を行ったユーザーに対し利用停止、又はその他対応を行うものとする。
8.投稿規約に反した投稿があった場合、行為を行ったユーザーに対し利用停止、又はその他対応を行うものとする。
9.開催元又は、参加者とトラブルがあった場合、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。

規約の変更

当サイトは、必要と判断した際に、会員の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。
なお、この場合、本サービスの利用条件は変更後の本規約に基づくものとします。 変更後の本規約は、公表した時点から効力を生じるものとします。

準拠法および合意管轄

本規約には、日本法が適用されます。 また、当サイト及び当サービスの利用に起因または関連して当社とユーザーとの間で生じた紛争につい
ては大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

免責事項

当サイトは、火災・地震等の天災やシステム障害、ソフトウェアやハードウェア上の事故が起こった場 合、または運用・技術上必要と判断した場合、事前に通知することなくサービス提供を中断、また
はデータ削除することがあります。 データ削除による損失等の責任は負いません。

SHARE